fc2ブログ

黄輪雑貨本店 新館


    「双月千年世界 2;火紅狐」
    火紅狐 第3部

    火紅狐・猫姫記 5

     ←火紅狐・猫姫記 4 →クルマのドット絵 その40
    フォコの話、102話目。
    とっておきの隠し峠。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    5.
     ランドの言い分に納得したイールは、フォコたち三人を伴って沿岸部南端のある村に来ていた。
    「ここはブラックウッド。表向きは、杉の伐採と麦農業で細々と生計を立ててる村よ」
    「ふーん」
     確かにイールの言う通り、傍目にはのどかな農村にしか見えない。
     が、かつて海賊と造船所員を兼業し、武具のカモフラージュに精通しているフォコの目はごまかされなかった。
    「……多いですね、農具」
    「えっ?」
    「あんなちっちゃな納屋一つ一つに、何で鍬や鎌が7つも8つもかかってるんです? しかも刃が妙にギラギラ尖ってますし。
     あれってもしかして、『いざと言う時』には形を組み替えて、曲刀とか槍とかにできたりしません?」
    「す、鋭いわね」
     看破されたイールは、驚いた目を向けてくる。
    「そう、その通りよ。ここはあたしたち反乱軍の拠点の一つでもあるの。前に言ってた隠し峠を発見されないように、こうして農村を装ってるってわけ」
    「じゃ、あそこでのんびり畑を耕してる人たちも……」
    「そう、あたしたちの同志」
     イールはそう答えつつ、畑を耕す老夫婦に手を振る。老夫婦は嬉しそうに、手を振り返してくれた。
    「あの人たちも? 言い方は悪いかも知れないけど、戦闘の役に立つとは思えないけど……?」
     そう尋ねたランドに、イールはほんの少し顔をしかめた。
    「そりゃ、戦えないわよ。
     でも戦争って、前線に出てる兵士だけの問題じゃないでしょ? 兵糧とか後方支援、司令塔もあって、それでちゃんと戦えるようになるってもんでしょ。
     あの人たちはあたしたちの休める場所と食べれるご飯を守り、管理してくれてるのよ。……それに、戦いで犠牲になった同志の子供の世話も、ね」
    「……なるほど。そっか、ごめんね」
    「いいわよ、別に」
     話しているうちに、一行は崖を背にして建てられた納屋の前に到着した。
    「これもカモフラージュ。見た目も中も、ただの納屋」
     中に入ると、確かにどこにでもありそうな納屋にしか見えない。
     が、イールは納屋の壁の前で立ち止まり、格子上に組まれた木板の一枚を剥ぎ取り、中にあったレバーを引く。
    「でもこの裏には……」
     ガタンと音を立て、壁の一部が外向きに開く。
    「あたしたちの切り札の一つ、山間部への隠し峠の道があるってわけ。
     さ、行きましょ。結構険しいから、気を付けてね」

     確かにイールの言う通り、峠道は険しかった。
     四人の中で最も体力の無いランドが、真っ先にへばる。
    「きゅ、きゅう、けい……」
    「何言ってんの。まだ30分も登ってないわよ」
    「嘘だろぉ……。僕の中じゃもう、2時間は経ってるよ……」
    「……はぁ」
     イールが呆れた様子で、ランドの背中に手をやる。
    「背中押してあげるから、もうちょっと頑張んなさいよ」
    「うぐうぅ……」
    「もお……。まったく、こんなんじゃ半月くらいかかるわよ。あたしたちの脚でも、3、4日はかかるのに」
    「うへぇ」
     辛そうにしているランドを見て、フォコはふと、大火に尋ねてみた。
    「タイカさんなら空飛ぶとか瞬間移動とか、ホイホイっとできそうな気しますけどね」
    「……」
     と、そう言ってみた途端、大火がほんのわずかにではあるが、ニヤリと笑みを返してきた。
    「そう思うか?」
    「え? ええ、はい」
    「そうか。ならば見せてやろう」
     大火はそう言うなり、へばっているランドの襟をぐい、とつかむ。
    「へ、何……っ、わあああぁぁぁぁ……」
     次の瞬間、大火とランドの姿は空高くに移る。
    「少し行ったところで待っている。ゆっくり来るがいい」
    「はーい」
    「……」
     素直に返事するフォコの横で、イールが憮然とした顔をしていた。
    「何よアイツ……。調子乗りすぎでしょ」
    「ま、ま。……おだてたら予想以上にノってくるタイプなんですね、タイカさん」



     その後、大火を散々おだてたフォコの働きにより、一行はイールの見立てより随分早く、山間部に到着することができた。
    「あれがノルド王国の首都、フェルタイルよ」
    「首都? 本当に? ……なんだか静かな気がするんだけど。活気が無さすぎるって言うか」
    「ま、ね。……到着したからって、気を抜いちゃダメよ。この国の政情は、ホントに不安定なんだからね」
    「ああ。……行こう」
     一行は街に向かい、歩を進めた。

    火紅狐・猫姫記 終
    関連記事




    ブログランキング・にほんブログ村へ





    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ 3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    総もくじ 3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 5;緑綺星
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 4;琥珀暁
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 3;白猫夢
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 2;火紅狐
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 1;蒼天剣
    総もくじ  3kaku_s_L.png 双月千年世界 短編・掌編・設定など
    もくじ  3kaku_s_L.png DETECTIVE WESTERN
    もくじ  3kaku_s_L.png 短編・掌編
    もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
    もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
    もくじ  3kaku_s_L.png 携帯待受
    もくじ  3kaku_s_L.png 今日の旅岡さん
    総もくじ  3kaku_s_L.png イラスト練習/実践
    • 【火紅狐・猫姫記 4】へ
    • 【クルマのドット絵 その40】へ

    ~ Comment ~

    NoTitle 

    ベタぼめとおだてに弱い人ですが、貶められるとものすごく怖い人です。
    ×便利なやつ ○頼りになる人

    NoTitle 

    大火便利すぎv-389
    管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

    ~ Trackback ~

    トラックバックURL


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    • 【火紅狐・猫姫記 4】へ
    • 【クルマのドット絵 その40】へ